えのキングの投資日記

日本株投資日誌

8/24(水) ジャクソンホールを乗り切ったとしても・・・

8月23日(火)

【相場概況】

日経平均 寄与度ランキング

東証プライムの値上がり銘柄388/値下がり銘柄1397
騰落レシオ(25日) 117.44%
空売り比率 42.8%
売買代金
東証プライム 2兆3244億円
東証スタンダード 839億円
東証グロース 1028億円

恐怖指数

日経平均 S&P500 日経VI VIX

Fear & Greed Index

恐怖と貪欲指数 - 投資家心理|ティッカー (cnn.com)

【業種】


【個別】

www.nikkei.com

政府が水際対策の見直しを検討することが報じられ、JAL(9201)ANA(9202)が大幅高になり、オープンドア(3926)アドベンチャー(6030)HANATOUR JAPAN(6561)などレジャー関連が急騰しています。

www.nikkei.com


持ち株会社体制への移行を検討すると発表したラウンドワン(4680)もレジャー関連として物色されています。

kabutan.jp


三菱UFJモルガンが目標株価を2790円→3170円に引き上げたINPEX(1605)SBI証券が目標株価を3250円→3400円に引き上げたダブルスコープ(6619)が大幅高になっています。

kabutan.jp

6/24のこのブログにも紹介したストリームメディアコーポレーション(4772)サウジアラビアと業務協約締結を発表しストップ高まで買われています。

kabutan.jp


NTT(9432)とみられるグループ会社からサブスクリプションビジネス運用支援プロジェクトを受注したと発表したノムラシステムコーポレーション(9432)が急騰しています。

kabutan.jp

 

kabutan.jp


7月の月次が好調であったレントラックス(6045)が一時ストップ高まで買われ、自社株消却を発表したジャパンベストレスキューシステム(2453)も大幅反発になっています。

www.nikkei.com
反面、新たな不正発覚でトラックのほぼ全量が出荷停止になると報じられた日野自動車(7205)が年初来安値を更新し、親会社のトヨタ(7203)デンソー(6902)も売り込まれています。

www.nikkei.com

欧米中銀の引き締めが警戒され、ソフトバンクG(9984)エムスリー(2413)など主力グロース株が売られ、英国で集団訴訟のニュースが報じられたソニーG(6758)が3%を超える下落になっています。

www.nikkei.com

日本製鉄(5401)が大阪チタニウム(5726)を追加売却したことが報じられ、4%近い下落になっています。

大和証券立会外分売を引き受けてます。これは偶然?

kabutan.jp

前日に決算で増配が好感され大幅続伸になったあいHD(3076)大和証券が目標株価を2500円→1900円に引き下げたことが嫌気され、昨日の上昇分の大半を吐き出しています。

テクニカル分析

日経平均 日足 MACD

日経平均は4日続落!

大幅ギャップダウンからスタートし、心理的節目の28500円も割り込む陰線になっています。

しかしながら、本日安値の28395円は、おおむね、3/25高値(28338円)6/9高値(28389円)水準まで来ており、従来のレジスタンス水準が下値抵抗線に変わるレジサポ変換がおこっている可能性もあり、いったんは反発にはいる可能性もあると思います。

上昇する25日線(28127円)も近づいてきており、短期のショート筋の買戻しも意識されます。

少し落ち着きを取り戻す水準と思います。

【本日のトピック】

www.google.com

さて、ブルームバーグによると、短期筋のヘッジファンドは、ジャクソンホールでパウエル議長がタカ派の発言をすることを見越して、かなり極端な金利上昇に備えたショートポジションを構築しているようです。

ここまで極端なポジションを取っていれば、いざジャクソンホールタカ派の発言が出たとしても、織り込み済みということで大きな動きはないかもしれません。

天然ガス 日足

しかしながら、ジャクソンホールを乗り切ったとしても、米国市場は、かなり不安定な動きになると思います。

上記は天然ガスの日足です。ここにきて年初来高値を更新してきています。

ドイツ 電気料金

ドイツの電気代は過去平均の14倍まで跳ね上がっているようです。
ここもと、インフレは沈静化してきているというのがコンセンサスになっていますが、これから冬を迎えるうえで、エネルギーの高騰が、再び問題になる可能性があります。

www.google.com

バフェット氏もオキシデンタルの株を買ってます。

エネルギー価格高騰がインフレを高止まりさせるということになれば、FRB金利上昇を長期にわたって継続しなくてはなりません。

為替も137円まで円安が進行してきていますが、円安はGAFAMのようなグローバル企業にとってはマイナスです。
米国は「逆金融相場」に入っていくと思います。

NYダウ平均 日足 9月末にかけて下落?

ジャクソンホールを乗り切ったとしても、まだまだ試練は有りそうです。



にほんブログ村 株ブログへにほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ
にほんブログ村 
にほんブログ村