9月30日(金)
【相場概況】
東証プライムの値上がり銘柄248/値下がり銘柄1551
騰落レシオ(25日)80.76%
空売り比率 47.4%
売買代金
東証プライム 3兆8586億円
東証スタンダード 764億円
東証グロース 1114億円
【恐怖指数】
恐怖と貪欲指数 - 投資家心理 |ティッカー (cnn.com)
【業種】
【個別】
SBIホールディングスの傘下企業が新生銀行(8303)の出資比率を引き上げる目的で銀行持ち株会社の認可を金融庁に申請したことが報じられ、同社株が7%近い急騰になっています。
主原料の植物油価格にピークアウト感が強まってきたことから、三菱UFJモルガンが投資判断を「ニュートラル」→「オーバーウェイト」、目標株価を2200円→2600円に引き上げたキューピー(2809)が大幅続伸になっています。
3日ぶりに場中に値がついたエーザイ(4523)が、利益確定売りをこなしながらプラスで終了し、韓国子会社上場でアク抜け感の出てきたダブルスコープ(6619)も逆行高になっています。
上限800万株(発行済み株式数の5.49%)の自社株買いと34円→40円の増配を発表したDCM HD(3050)が10%を超える急騰になり年初来高値を更新しています。
反面、米マイクロンの決算が不調であったことから、東京エレクトロン(8035)やレーザーテック(6920)、アドバンテスト(6857)など半導体関連が総崩れになり、日本電産(6594)やローム(6963)なども大幅安になっています。
米中古車販売大手のカーマックスの決算が、中古車価格の下落や自動車ローン金利の上昇の影響で、市場予想を大きく下回ったことから、ネクステージ(3186)やIDOM(7599)など中古車関連株が軒並み大幅安になっています。日本とは金利水準が違うため、米市場とは違うと思われますが、10/3のネクステージの決算は要注意と思います。
カリフォルニア州が2035年までにガソリン車の新車販売を禁止する規制について、トヨタ(7203)の豊田章男社長が、基準を満たすのは「難しい」との見解を示したと報じられ、同社株が大幅安になっています。
また、NY州も同様に2035年までにガソリン車の新車販売を禁止する方針を発表し、マツダ(7261)や三菱自動車(7211)、SUBARU(7270)など自動車株が急落になっています。
米ナイキも6-8月決算が、運送費上昇や値下げ、ドル高の影響で粗利益率が市場予想を大きく下回ったことから、急落し、連想でアシックス(7936)が11%近い大幅安になっています。
【テクニカル分析】
日経平均は大幅続落!
「陰の陽はらみ」からの下落になり、残念ながら下落相場の継続が確認された形です。
短期戦の5日線(26557円)に頭を押さえられる形が続いていて、ボリンジャーバンドの-2σ(26084円)と-3σ(25333円)の間で推移するバンドウォークに押し戻される動きになっています。
週足では3週連続で大陰線となり、月足でも3か月ぶりに陰線を形成していて、中期的にも下落トレンドが形成されつつあります。
とりあえず、日経平均は、週明け以降6/20安値(25520円)を守れるかが注目されるところと思われます。
【本日のトピック】
さて、ご存じの通り、ロシアのプーチン大統領は、ウクライナ領4州の併合を宣言しています。
演説の中で、核兵器使用を匂わせる発言もしており、核兵器の使用がブラックスワンではなくなりつつあります。
8月の米PCE(個人消費支出)は総合、コアともに市場予想を上回りました。
コアは7月の4.6%から4.9%へと加速しています。
「インフレは今年半ばにピークアウト」との期待がありましたが、この指標からはピークアウトの兆候は見だしづらい状況です。
そして、消費のパターンが「モノからサービスへ」と変化してきていて、貯蓄率は低水準になっています。
つまり、貯金を切り崩す厳しい懐具合になってきていることを示します。
こうした環境の中、FRB高官らは、おおむね、ドットチャートに沿う形での利上げの継続性を訴えています。
インフレ抑制のためには、ファンダメンタルの悪化もやむなしとの姿勢です。
クレディスイスの10年間の保証コストを反映するクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)スプレッドは2009年のリーマンショック時の水準を上回る279bpに達しています。
リーマンショックの再来かという不気味なツイートも多くなっていますが・・・
【個別】の欄でも書きましたが、想定どおり、米株の決算は総じて芳しいものではない様子で、日本株もとばっちりを受けている状況です。
唯一の望みは、悪い決算を発表したマイクロンの株価がプラスで終わっていることです。(上ヒゲにはなっていますが・・)
恐らく、GAFAMも悪い決算になると思いますが、決算後に悪材料出尽くしという動きが見られれば、米株の反転にも期待できると思います。
とにかく元気出していくしかないですね! 合掌。