えのキングの投資日記

日本株投資日誌

4/6(火)

4/5日経平均30089.25円 

     +235・25円(+0.79%)でした。

f:id:ENOKINGkun:20210405161715p:plain

日経平均 寄与度ランキング

東証1部の騰落銘柄数は値上がり1494/値下がり624

売買代金は2兆953億円。商いが薄い状況です。

日経VIは18.86 -0.55(-2.88%)です。

業種別では、海運が突出した上昇をしめしたほか、証券・商品先物銀行が大幅上昇。下落したのは、精密機器サービス機械の3業種のみでした。

個別では、下落していた野村(8604)が4%を超える上昇。三井住友(8316)三菱UFJ(8306)など銀行株も買いを集めました。

指数寄与度の高いソフトバンクG(9984)ファーストリテイリング(9983)も2%を超える上昇になり、昨日に続き、「子ども庁」期待で幼児活動研究会(2152)ベビーカレンダー(7363)ストップ高になりました。

その他、昨日のブログにのせたT&S(4055)ストップ高

新規上場のオキサイド(6521)は初値予想ぴったりの6540円で寄り付き、その後買いを集めて終わっています。

反面、キーエンス(6861)ファナック(6954)のような超値がさ株が売られ、村田製作所(6981)日本電産(6594)のようなグロース株も軟調になっています。

その他、証券会社が投資判断を引き下げたレノバ(9519)が大幅安に沈み、決算が失望を産んだキューソー流通(9369)東海ソフト(4430)も失望売りを浴びています。

f:id:ENOKINGkun:20210405173002p:plain

日経平均 日足 

日経平均は30000円を回復 MACDゴールデンクロスし、ヒストグラムも陽転しています。
昨日のブログにも書きましたが、トリプルトップからのリターンムーブの形を打破するためには、まず3/18の30485円を突破することが条件になります。
売買高が少ないこと、日経VIがあまりにも楽観すぎるのが気になりますが、こえていくとするなら週末のSQ後ではないかと思います。

f:id:ENOKINGkun:20210405175618p:plain

さて、ブルームバーグによると、バフェット率いるバークシャーが、3回目の円債を8日に起債するとのことです。
主幹事はBofaセキュリティーズとJpモルガンみずほ証券とのことです。

f:id:ENOKINGkun:20210405180439p:plain

昨年もバークシャーは4月に起債し、日本の商社株を買い集めていました。公表義務のある5%を超えたのが8/31で、その後商社株フィーバーになったのを覚えておられる方も多いと思います。昨年、報道ベースではバフェットは商社株を9.9%まで買ってもいいと公言したとのことで、今回の起債の資金が商社株に流れるという思惑を呼びそうです。