えのキングの投資日記

日本株投資日誌

4/13(火)血栓が肺に飛んでいることが判明し入院が長引くことになりました。(泣)

4/12日経平均29538.73円 

       -229.33(-0.77%)でした。

f:id:ENOKINGkun:20210412164056p:plain

日経平均 寄与度ランキング

東証1部の騰落銘柄数は値上がり1292/値下がり811
指数は下落していますが、値上がりのほうが多い展開です。
売買代金は2兆635億円。またもや2兆円すれすれまで低下しています。
日経VIは17.43 +0.38(∔2.23%)
VIXは17.45 +0.50(+2.95%) 
4/12 16:31現在
VIXが下げ止まってきたのか?要注意です。
業種別では、倉庫・運輸電気・ガス鉄鋼などが上昇する一方 海運非鉄金属その他金融などが下落しています。
個別では、英国ファンドの買収に日本勢も参加する観測の流れた東芝(6502)が大幅高。
約3000億円の独禁法を課せられたアリババが逆行高した影響かソフトバンクG(9984)が堅調な動きになりました。
(罰金で済むなら御の字というところでしょうか?つくづく恐ろしい国です。)
前日売り込まれていた7&I HD(3382)ローソン(2651)が買い戻され、JR東日本(9020)HIS(9603)高島屋(8233)等アフターコロナ銘柄に買いが集まりました。
その他、松山英樹選手のマスターズ制覇を受けてバリューゴルフ(3931)グラファイトデザイン(7847)などゴルフ関連が大幅高し、通期の見通しを引き上げたグッドコムアセット(3475)や、先日このブログでも紹介したリックソフト(4429)等も決算を材料に買いを集めました。

反面、昨日のブログで上値追いにはインパクト不足と書いた安川電機(6506)は7%を超える大幅下落になり市場の注目を集めました。(しかしながら、会社は来期の見通しを強気にみていますので、極端な円高にならない限り下げ止まりは買いと思います。)
その他、レーザーテック(6920)TDK(6762)信越化学(4063)など多くのハイテク株が売られ、決算が失望を呼んだイオン(8267)が4%を超える下落になりました。 通期の見通しを引き下げたチームスピリット(4397)や今22.2期が減益見通しになったパイプドHD(3919)も急落しています。

f:id:ENOKINGkun:20210412175348p:plain

日経平均 日足 

外人の先物買いの動きで、本日は期待も込めて上値追いの展開を予想していたのですが、上昇したのは寄り付き10分だけに終わり、上値の重い形を、あらためて見せつけています。
日経平均25日線(29474.35円)を守れるかがポイントになっており、この水準を割り込むと一目均衡表など他のチャートも一気に陰転することにつながり、短期目線の正念場になっています。
引き続きVIXの上放れ(NYの下落)売買代金の推移など注意深く見ていく必要がありそうです。

f:id:ENOKINGkun:20210412182703p:plain

さて、本日は大和証券主幹事のIPO テスホールディングス(5074)のデータを載せておきますので参考にしてください。

f:id:ENOKINGkun:20210412183028p:plain

f:id:ENOKINGkun:20210412183118p:plain

f:id:ENOKINGkun:20210412183300p:plain

 

f:id:ENOKINGkun:20210412183431p:plain

f:id:ENOKINGkun:20210412183517p:plain

f:id:ENOKINGkun:20210412183618p:plain

f:id:ENOKINGkun:20210412183725p:plain

f:id:ENOKINGkun:20210412183910p:plain

初値は1700円前後か?(希薄化後PER24.9倍)
タイミングを見てセカンダリー勝負に妙味のある銘柄と思います。
仮条件が想定価格を上限に、下限は13.53%下回るレンジで設定されています。
過去東証1部上場で仮条件が下振れした案件の初値勝負は五分五分。PERが高いと負ける確率が高くなります。
環境関連株はテーマとして人気が高く、政府の後押しもあり拡大するマーケットです。なかでもレノバのPERは140倍と高い評価を受けています。
ただし、レノバは材料株の側面もあり、イーレックスは17倍 ウエストHDは23倍になります。
環境分野専業で黒字を計上できている上場企業はありませんが、関連するところでは、月島機械が11倍、タケエイが15倍、三井金属エンジ17倍、三機工12倍といずれも10倍台です。
テスホールディングスの仮条件は希薄後PERで21.5倍~24.9倍になり、ウエストHDを想定した形で設定されていますが、上限で決まると割安感には乏しいと思われます。

しかしながら、上場後は、環境をテーマにした投信に組み入れられる可能性は高くSDGsのオピニオンを取得している同社は機関投資家の組み入れも期待できると思います。

同社も成長スピードはレノバ程ではないものの、今期も2割近い増益を予定しておりPER30倍程度となる2000円くらいまで許容される可能性があると思います。
同じくSDGsを取得していたポピンズが上げ足を強めたのは2月の本決算で今期の増益が開示されてからでした。
通常、主幹事の大和は上場当日の引け後にレポートをだしますが、他社が追随するのは3Qの決算が見えてきたくらいからと思われます。(テスホールディングスは6月本決算です)
いずれにしても、初値近辺でこするのではなく、下がれば買い増すくらいの戦略をたてておくほうが賢明と思われます。