えのキングの投資日記

日本株投資日誌

3/8(月)

3/5日経平均28864.32円 

       -65.79(-0.23%)でした。

f:id:ENOKINGkun:20210307070908p:plain

日経平均 寄与度ランキング

東証1部の騰落銘柄数は値上がり1352/値下り753

売買代金は3兆1752億円でした。

日経VIは26.61 +0.70(+2.70%)

VIX恐怖指数24.66 -3.91(-13.69%)

業種別では鉱業鉄鋼電気・ガスなどが上昇する一方、不動産サービス海運などが下落しています。

個別では、前日ストップ高比例配分になったリコー(7752)が大幅高。キーエンス(6861)も売り先行から切り返し3%超の上昇になりました。
任天堂(7974)
ソニー(6758)村田製作所(6981)など主力グロース株が持ち直しプラス圏に浮上。
以前紹介した船井電機(6839)も7%超えの大幅高。
シチズン時計(7762)カシオ計算機(6952)など、時計株にも、きな臭い動きが出てきています。

反面、ファーストリテイリング(9983)は連日の大幅安。
1銘柄で日経平均を121円押し下げており、これがなければ日経はプラスで終えていたことになります。
その他、金利上昇を嫌気してか、住友不動産(8830)三菱地所(8802)など不動産株に下落が目立ち、連日上昇していた直近IPO室町ケミカル(4885)も、相場が戻りはじめた14:00くらいから急失速 マイナス転換から下げ幅を拡げて終了しています。

f:id:ENOKINGkun:20210307083653p:plain

日経平均 ボリンジャーバンド 

日経平均は、朝方 -1σ(28536.33円)水準を割り込み、ヒヤっとさせられましたが、昼から日銀のETF買いもはいり、急速にもどす動きになり、下ヒゲ陽線になっています。
私は、外資のオプション手口などからSQ週は切り返すと感じていましたので、27250円のプット売りからはいり、利益確定。
4月限の29000円コール買いに転じています。

f:id:ENOKINGkun:20210307085405p:plain

日経平均 フィナボッチ

ただ、SQ週以後は、いまだ予断を許さない展開もありうると考えます。
上記は、直近高値30714.52円を基準にしたフィナボッチリトレースメントですが、38.2%戻しの水準が29227.64円
半値戻しが29511.55円 61.8%戻しが29795.45円になります。SQ週の戻しはこのあたりが意識されるのではないでしょうか?
強気のABNアムロのオプション手口が、やや、下に下がってきましたので、SQ週の30000円奪回は厳しくなってきたと感じています。

f:id:ENOKINGkun:20210307091207p:plain

さて、本日は日経平均の先行指標にもなりうる日経500を取り上げます。
上記のとおり、日経500は日経平均同様の計算式で500社に拡大した指標です。
日経平均は、かなり古いレガシーな銘柄がはいっており、連続性の観点から、本来組み入れられるべき銘柄がはいっていないケースもあります。

f:id:ENOKINGkun:20210307092050p:plain

日経500は昨年9月下旬に史上最高値を更新しています。
日経平均の史上最高値は1989年12月29日につけた、38915円であり、まだ超えられていません。
日経平均に組み込まれてない上記のような銘柄の成長率が高いということを物語っています。

f:id:ENOKINGkun:20210307092854p:plain

日経500 日足

上記は日経500の日足ですが、1/29の安値を割っています。(引け値では戻しましたが・・)

f:id:ENOKINGkun:20210307093322p:plain

日経平均 日足

上記は日経平均の日足ですが1/29の安値を割っていません。TOPIXも同様です。

ここから、わかることは、昨年11月からの大きな上昇を牽引してきた日経500銘柄の多くが利益確定で一気に売り込まれているということで、日経平均TOPIXの先行指標として機能しやすいということです。

現に今の下落の常連はファーストリテイリングソフトバンク東京エレクトロン アドバンテスト エムスリーなど先物で動かした先で買われる銘柄群です。

過度に買われたものが逆流しているのが現状と思われ、日経500のチャートにサヤ寄せしてくる可能性がでてきます。
そうなると、日経平均も1/29の安値までさげていくことになります。
1/29の安値水準は27663円になり、ボリンジャーバンドの-2σや75日線の水準があてはまります。

SQ週以降は、まだ波乱要因も残っていると思いますが、いかがでしょうか?

f:id:ENOKINGkun:20210307095731p:plain

f:id:ENOKINGkun:20210307095846p:plain

本日はおまけにNTTデータ(9613)を紹介しておきます。
2/25に大和が目標株価を2000円→2300円に引き上げています。(内容はレポートを確認ください)
野村も2/5に1560円→1960円に引き上げています。
以下
1/12 JPM 1600円→1800円
2/12 シティ 1400円→1700円
2/24 GS 1470円→1680円
2/25 三菱UFJMS 1400円→1450円
とばらつきはありますが、総じて目標株価を引き上げてきています。そして、すでに多くの目標株価を抜いてきています。
最近、このグループで大きなTOBがありましたよね・・・
今回の下落をものともしない強い動き・・・なにかきな臭いにおいがします。